令和6年度

2024年9月の記事一覧

第51回 運動会

今日は運動会です。

お天気も心配されましたが、しっとりとした空気の中、運動会を開催いたします。

子供たちは昂揚した面持ちで元気いっぱい登校しました。

保護者・地域の皆様の温かいご声援をお願いいたします。

運動会 運動会 運動会 運動会56年表現 運動会得点結果

運動会全体練習

今週末の運動会に向けて、本日は朝から全体練習を行いました。

徒競走の際の駆け抜け方や、開・閉会式や歌の練習をした後、応援練習をしました。

運動会に向けて、どの色群もがんばっています。

全体練習の様子① 選手宣誓の様子 歌の練習の様子

運動会応援練習

給食後の清掃とお昼休みの時間帯を、火曜日は「のびのびタイム」と呼んでいます。

今日はのびのびタイムに、運動会応援練習を行いました。

お彼岸を過ぎてだいぶ涼しくなり、子供たちは過ごしやすい気候の中、大きな声で練習に励んでいました。

応援練習赤群 応援練習黄群 青群応援練習

地域の森田園芸様より、たくさんお花をいただきました

安松小学区にある森田園芸様より、夏休み中に200株以上のお花を寄贈いただきました。

お礼申し上げます。

庁務手のU先生が、朝から夕方まで毎日、植え込みの下を丁寧に草むしりしてくださり、その上で240株もの花を植えてくださいました。

おかげさまで児童が登校してくる通路の足元が華やかになりました。

森田園芸様よりいただきました

 

 

 

 

また、せいめい委員会(栽培や生き物の世話をする委員会)が、ポーチュラカを差し芽で増やしてくれました。今、満開です。

せいめい委員会の花壇

 

除草作業を行いました

除草作業1  除草作業2 除草作業3

 

 

 

朝、校地内の除草作業を行いました。

夏の間、元気に育った雑草を根元から上手に抜いていました。

全校児童で作業を行い、15分間であっという間に雑草が少なくなりました。

虫よけ対策など、ご家庭でご協力いただきありがとうございました。