昨日、温かい日差しの中、無事に卒業証書授与式を挙行いたしました。
本日は令和6年度修了式です。
各学年の代表児童が修了証書授与を校長先生から受け取りました。
その後、2年生のIさんと5年生のNさんが児童を代表して作文を読みました。
校長先生からは、桜の木の色についてのお話がありました。花が咲くころになると、桜は木の幹も枝も中が桜色になるそうです。冬の間に桜色の力を蓄え、春の開花に備えるということでした。1年間、子供たちはそれぞれに力を蓄え、成長してきました。蓄えた力をいよいよ花開かせるとともに、さらに次へ向けて力を蓄えてほしいとのお話でした。
最後に、春休みの過ごし方について、A先生からお話がありました。
健康・安全に気を付けて春休みをすごし、4月8日の始業式には、また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
ご卒業、ご進級、おめでとうございます。